【英語ができるメリット10選】英語ができるとあなたの人生が変わる!

こんにちは、よけです。
本記事では、英語ができるメリットについて解説しています。

英語学習のモチベーションが下がっています。
モチベーション維持のために、英語ができるメリットを知りたいです。
以上のような、英語ができるメリットについての疑問に答えていきます。
日本では学生の頃から英語の勉強に多大な時間をかけています。
社会に出てからも昇進要件にTOEICスコアが課されるなど、英語力は必須の世の中です。
しかし、なぜ英語を勉強しなければいけないのでしょうか。
語学を習得するには、かなりの労力と時間をかけて勉強を継続しなければいけません。
継続して勉強する為には、英語ができるメリットを知ってモチベーションを保つことも重要です。
当記事では、多くの英語ができるメリットの中から厳選して10個を紹介します。
英語ができると人生が変わります。
英語学習のモチベーションでお悩みの方は、是非ご覧ください。
日常生活編:英語ができるメリット
日常生活で英語ができるメリットは次の通りです。
✅ 日常生活でのメリット
・膨大な情報にアクセスできる
・映画・洋楽をより楽しめる
・海外旅行をより楽しめる
①膨大な情報にアクセスできる
英語ができると膨大な量の情報にアクセスできる様になります。
昨今のWebサイト、SNSなどの最新情報は日本語で書かれているとは限りません。
誰しも経験があると思いますが、Webサイトを検索をしたら、情報が英語である時があります。
急に出てきた英語の画面に怖気付いてしまったこともあるのではないでしょうか。
Visual Capitalist社によると、Webサイトの英語の割合は60.4%、日本語の割合はわずか2.1%です。英語ができることで、日本語しかできない人より30倍も多い情報にアクセスできます。
英語で情報を理解できると、膨大な量の最新情報を理解できる為、今日の情報化社会では大きなアドバンテージになります。
②映画・洋楽をより楽しめる
英語ができると、映画・洋楽の英語を理解できる様になり、より楽しむことができます。
自分の好きな映画のワンシーン、俳優のセリフを英語で理解できると、字幕で理解するより感動は何倍も大きくなります。
洋楽も、英語でかっこよくカラオケで歌える様になり、より楽しむことができる様になります。
③海外旅行をより楽しめる
英語ができると、日本国内に行く時の様な感覚で海外旅行に行くことが出来ます。
・現地の飲食店にふらっと入ってみる
・現地で英語で情報収集して出かけてみる
英語ができると、上の様なこともできる様になり、海外旅行をより楽しむことができます。
また、現地でのトラブル(道が分からないなど)に対しても英語で対応できる自信があることで、積極的に現地での旅を楽しむことができる様になります。
交友関係編:英語ができるメリット
交友関係の中での英語ができるメリットは次の通りです。
④異性からモテる
日本で英語ができると、男性の場合は仕事ができる人、女性の場合は知的な人と見てもらえる傾向があります。
特にあなたが男性の場合、英語ができることによるモテ度は大きくなります。
英語ができると、
・自信がつく(日本で英語ができる人は意外に少ない)
・昇進しやすくなる
・女性は語学に興味がある人が多く、語学ができる男性に憧れを持つ傾向がある
モテたいという理由で英語を勉強するのもありだと思います。
但し、英語ができることを殊更にアピールすると逆に嫌われてしまう為、注意しましょう。
⑤自信がつく
英語力を身につけるためには、長い間、継続して勉強を続けなければいけません。
英語学習を続けていると、何度も壁にぶち当たります。
・TOEICの勉強をしても、全然スコアが上がらない
・英会話を続けているが、一向に話せる様にならない
この様な英語学習の壁にも負けず、勉強を継続できた人だけが本物の英語力を身につけることが出来ます。
・努力して継続した結果、英語を話せる様になった
・TOEICの勉強を続けた結果、TOEICで高得点を取ることができた
・英検○級に合格できた
なかなか身につかない英語力だからこそ、この様な成功体験を積むことで、自分に大きな自信ができます。
ビジネスシーン編:英語ができるメリット
ビジネスシーンでの英語ができるメリットは次の通りです。
⑥仕事の幅が広がる
現在、多くの企業では、日本だけでなく海外でも売り上げを立てています。
海外関係の仕事の大半は英語で行われるため、英語ができることで、その様な仕事を任せてもらえるチャンスが出てきます。
また、海外駐在なども英語ができる人の中から選ばれることが多く、英語ができることで仕事の幅は大きく広がります。
⑦就職・転職に有利
英語ができると就職・転職の際に大きなアドバンテージになります。
高収入の外資系の会社への就職・転職への可能性も出てきます。
日本の企業でも、グローバルで活躍する企業は採用にTOEIC〇〇点などの条件があることもあります。
英語ができると、この様な企業への就職・転職の際に非常に有利に働きます。
⑧収入が増える
昇進の際にTOEICのスコアが必要な企業も多くあります。
・係長昇進にはTOEIC730点
・管理職昇進にはTOEIC860点
この様な基準も、英語ができるとクリアできるため、収入アップにつながります。
また、英語力が求められる企業は給与水準が高いことも多く、英語力があることでその様な企業に入社できるチャンスも出てきます。
英検を主催している日本英語検定協会の調査によると、50代男性の英検1級取得者の平均年収は1,114万円と非常に高年収です。
収入面でも、英語は大きなメリットとなります。
学業編:英語ができるメリット
学業での英語ができるメリットは次の通りです。
✅ 学業でのメリット
・受験に有利
・世界トップレベルの大学への留学・入学のチャンスが広がる
⑨受験に有利
大学によっては、英検などの外部試験の資格を持っていることで、試験免除となったり、得点換算・加算されたりするケースがあります。
その様な場合、英語以外の科目の勉強に集中できるため、受験では大きなメリットとなります。
⑩世界トップレベルの大学への留学・入学のチャンスが広がる
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」が発表した2023年の世界大学ランキングです。
順位 | 大学 | 国 |
1 | オクスフォード大学 | イギリス |
2 | ハーバード大学 | アメリカ |
3 | ケンブリッジ大学 | イギリス |
3 | スタンフォード大学 | アメリカ |
5 | マサチューセッツ工科大学 | アメリカ |
6 | カリフォルニア工科大学 | アメリカ |
7 | プリンストン大学 | アメリカ |
8 | カリフォルニア大学 バークレー校 | アメリカ |
9 | イェール大学 | アメリカ |
10 | インペリアル・カレッジ・ ロンドン | イギリス |
》出典:World University Rankings 2023
ご覧の様に上位10校は、アメリカ7校、イギリス3校と英語圏の大学が上位を独占しています。
世界トップの大学は常に英語圏の大学です。
英語ができる様になることで、この様な大学への留学・入学も検討できる様になり、より高いレベルの教育を受けるチャンスが広がります。
まとめ:英語ができると人生が変わる!
本日は、英語ができるメリットについて解説しました。
英語ができるメリットは次の通りです。
✅ 英語ができるメリット
①膨大な情報にアクセスできる
②映画・洋楽をより楽しめる
③海外旅行をより楽しめる
④異性からモテる
⑤自信がつく
⑥仕事の幅が広がる
⑦就職・転職に有利
⑧収入が増える
⑨受験に有利
⑩世界トップレベルの大学への留学・入学のチャンスが広がる
この他にも英語ができるメリットはたくさんあります。
英語ができると人生が変わります。
学生の方は明るい未来に向けて、ぜひ英語の勉強を継続していきましょう。
英語の勉強をやめてしまった社会人の方でも、また基礎から英語の勉強を始めてみませんか?
下の記事では英語の勉強の始め方を解説していますので参考にしてください。
》【社会人向け】英語を基礎から勉強したい!勉強手順やおすすめ教材を解説!

既に英語の基礎が固まっている方は、英会話にもチャレンジしてみると良いと思います。
本当に英語ができる人材になる為には、英語を話せることが重要な為です。
英会話の練習は留学、英会話スクールなどがありますが、まずはコストが安いオンライン英会話で始めてみるのがおすすめです。
初心者にもおすすめのオンライン英会話は下の記事で紹介しているので参考にして下さい。

本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!